HOME > TEZZOのランチタイム

TEZZOのランチタイム 〜会社情報のブログ〜

TEZZOの社内雰囲気を伝える若手社員・インターンによるブログ

「TEZZOは「日本のフェラーリになる」夢を持つ創立11年の会社です。ブランドTEZZOを担うメーカーである(株)TEZZOの中に、TEZZO直営アンテナショップ&ファクトリーのT.BASE、TEZZOの世界観を表現するライブメディアやWEBストアを運営しているTEZZO STYLEがあり、そして事故防止や安全運転をテーマに国土交通省からも認定を受けた実績のある関連企業(株)スポーツドライビングジャパン(SDJ)、メディア関連の(株)ATO、さらに社団法人安全運転推進機構と社団法人建設産業活性化センターがあります。

このTEZZOのランチタイムは野心家、成功者、起業家になりたい人に向けたブログです。仕事へのスキルや意識についてや、インターン生活上で学んだこと、TEZZOでの日常について等を発信しています。そしてお昼どき、会社支給の「コミュニケーションランチ」を全員集まっていただきます!と。そんなランチタイムを楽しむような感覚で、ブログを読んで頂ければと存じます。」

10、約7ヵ月間で成長したこと・学んだこと

2017.07.30

皆様こんにちは!

いつもご愛読頂きありがとうございます。

納谷です。

今回が納谷のインターン振り返りブログの最終回です!

最終回では、私が約7ヵ月間で成長したところ、学んだことを紹介します!

 

 

まず最初に自分が成長したところですが、大きく2つあります。

1つ目は「指摘に対する気持ち」です。

インターン前の私は、学校生活や家であまり怒られていなかったこともあり、指摘や注意を受ける環境に慣れていないことから、インターン初期は指摘されることに嫌悪感を抱いていました。

しかし、指摘する側にも時間のコスト、その時間に対するお金のコスト、指摘して嫌な気持ちになる精神的なコストがかかります。

それにも関わらず、私の成長の為にわざわざおっしゃって下さっていることに気づいてから、「指摘して頂きありがとうございます。」という気持ちが持てるようになりました。

 

2つ目は「ミスが起こった時の行動」です。

私自身の短所を言い出したら10、20、30…ときりがないのですが、実際によくトラブルやミスの要因となった三大短所を表にまとめました。

表にもあるように私はプライドが高く、また負けず嫌いなこともあり、ミスを起こすと悔しいとは思っていたものの、自分の短所まで深く掘り下げることなく、「次こそは気をつけよう」の繰り返しで、結局同じミスを何度も起こしていました。

つまり、自分の短所と「本気」で向かい合っていなかったのです。

そこで私は上司からアドバイスを頂き、自分の短所一覧を作成しました。

それからは、ミスが起きたら上の短所一覧を見ながら「今回のミスは、自分のどの短所が原因なのか?」とミスを自分の短所まで掘り下げる方法を知り、少しずつですが掘り下げを実行していくことが出来ました。

 

 

次にTEZZOで学んだことですが、大きく3つあります。

1つ目は「チームワーク」です。

私自身、1人でコツコツと仕事を進めてしまうタイプで、その分周りとの情報共有が疎かになったり、チームとして仕事をすることに慣れていませんでした。

例えば、誰かから電話を受けた際に「TEZZOの納谷」として個人ではなく、「会社のTEZZO」としてお客様には捉えられること、常に「TEZZO」というブランドを背負って仕事をする責任と、そのブランドを共に背負っている会社の仲間とコミュニケーションをとって、チームで仕事をする姿勢を学ばせて頂きました。

 

2つ目は「人間力」です。プライドが高いという短所により、自分のネガティブな部分を認めたくない、見たくないと拒絶してしまうところがあった私に、起こしてしまったミスの原因は自分の短所のどこにあるのか、その後どう対処するか、二度と起こさないようにどう再発防止策をたて実行するのか…最初の頃はそれらを掘り下げて考えることが苦でした。

まず自分がミスをしてしまったことを認めたくない性格なのに、立て続けにミスを起こしてしまう…神様に自分が試されている感じがしました。

よく「賢者は己が愚者であると知っている。」と上司がおっしゃっていました。

TEZZOで勉強させて頂きご指摘を頂いてきた中で、ようやく自分が愚者であることを痛感しました。

自分が愚者だと分かれば、あとは短所を潰していくのみです!

 

3つ目は「トップとしてのありかた」です。

これは以前のブログでも紹介しましたので、是非ご覧ください↓↓↓

—–

9、トップとしてあるべき姿

ブログはこちら>>>

—–

私は以前、トップの人とは「1つの組織のピラミッドの頂点にいて、上から部下を見守り、どこか威張っていて、踏ん反り返っている」という固定概念を持っていました。

それ故にリーダーの時に無意識に威張っていたかもしれない…そういったことから、プライドの高さという自身の最大の短所を生み出してしまった可能性も考えられます。

しかし、専務の仕事をする姿、働きっぷりを身近で見て、本当のトップとしてのあり方は「1つの組織のピラミッドの下にいて、下から部下・会社全体を支え、自らが率先して行動するもの」だと気づきました。

この考えに気がつくことが出来たおかげで、現在務めている学生団体の副主宰という立場の責任感や、普段の学校生活の中での率先して質問・発表する等といった積極性が以前より増したと思います。

 

 

今まで全10回にわたって、インターン振り返りブログをUP致しました。

過去9回分のブログのリンクと、TEZZOでの勉強期間終了時に発表した成果報告の動画リンクを下記に貼付しましたので、是非ご覧ください。

—–

<インターン振り返りブログ>

1、インターン前の心境(インターン前)

ブログはこちら>>>

2、インターンを始めてみて(インターン1ヵ月目)

ブログはこちら>>>

3、ライバル登場(インターン2ヵ月目)

ブログはこちら>>>

4、自分の短所が牙を剥く(インターン3~4ヵ月目)

ブログはこちら>>>

5、自分の短所が引き起こしたトラブル(インターン5ヵ月目)

ブログはこちら>>>

6、自分の短所と「本気」で向き合う(インターン6ヵ月目)

ブログはこちら>>>

7、インターン期間を改めて振り返る(インターン1~6ヵ月目)

ブログはこちら>>>

8、人に物事を教える難しさ(インターン6ヵ月目、バイト1ヵ月目)

ブログはこちら>>>

9、トップとしてあるべき姿(バイト1~2ヵ月目)

ブログはこちら>>>

<成果報告動画>

株式会社TEZZO 納谷らいむ 成果報告会

動画はこちら>>>

—–

このブログで野心家、成功者、起業家になりたい人やインターンに興味がある方々の、少しでも役に立てれば幸いです。

また自分自身ブログを作成するにあたってインターンで起きた出来事、ご指摘頂いて学んだことを繰り返し振り返ることが出来たので、いい復習の時間かつ自己成長のモチベーションを保つ糧にもなりました。

なんと今年の夏、学校の夏季休暇中に再びTEZZOで仕事する機会を頂きましたので、引き継き仕事の様子、知ったこと、学んだこと等を「TEZZOのランチタイムブログ」を通じて発信していければと思っております!

今後とも宜しくお願いします!!!