FIA公認TEZZO6点式ハーネス(シートベルト)HANS対応が完成しました
2022.05.27
TEZZOより新たにFIA公認6点式ハーネス(シートベルト)HANS対応品ができました。
現在、各車種用に開発をさらに進めております。
こちらのアバルト595は、サーキット走行も視野に入れて現在TEZZO仕様でカスタム中です。
シートベルトはひとまず4点式で純正シートにお取り付けし、後日、バケットシートに変更する際に、シートベルトも6点式に追加施工する予定です。
TEZZOのイメージカラーの赤が映えて、アバルト595にも似合うデザインです。
TEZZOフィアット用マフラー3車種適合追加(性能等確認済表示)
2022.05.20
日頃より、TEZZO製品をご愛顧ありがとうございます。
このところマフラーの人気がありがたいことにさらに高まっており、たくさんのご注文をいただいております。
ハンドメイドによる受注生産品も数多くあるため、若干納期が通常よりもかかっている状況にありますが、皆様に楽しんでいただけるよう、心をこめて職人たちが製作を進めております。
どうぞよろしくお願いいたします。
さて、フィアット用マフラーの適合(性能等確認済表示)が今年に入り3車種追加されていますので、ご紹介します。
①
フィアット 500 TwinAir デュアロジック lxyスポーツマフラー/片側2本出し(新規制車検対応)by TEZZO
■【適合車種】フィアット500ツインエア(デュアロジック)
■【車輌型式】ABA-31209(デュアロジック仕様限定・製造年月日2013.12.9以降限定・2速ギア比2.174限定)/3BA-31209
今回、「3BA-31209」が追加となりました。
②
フィアット 500 1.2 プレミアムマフラー(新規制車検対応)by TEZZO(シリーズ3後期型・4対応)
■【適合車種】フィアット500 1.2
■【車輌型式】ABA-31212・3BA-31212
今回、「3BA-31212」が追加となりました。
③
フィアットパンダ4×4 TEZZO プレミアムマフラーlxy
■【適合車種】フィアットパンダ4×4
■【車輌型式】ABA-13909・7BA-13909
今回、「7BA-13909」が追加となりました。
ルノー所沢店様~お取り扱い店紹介~
2022.03.13
こんにちは
TEZZO法人営業担当坂口です。
すっかり春の陽気になり、桜で満開になる日が待ち遠しくなってきましたね🌸
TEZZOの近くの公園にも、薄着姿で元気よく遊ぶ子供たちが増えてきました。
私たちも子供たちに負けないように?今日も元気いっぱいにお仕事しております💪
さて、本日は先日訪問させていただいた
埼玉県所沢市にあるルノー所沢店様をご紹介させていただきます。
綺麗で活気のある素敵な店内ですね。
ディスプレイもワクワクするような物がたくさん置いてあります🚘
TEZZOのカタログも飾って頂いていました。
そしてルノー所沢店様のすごいところは
スタッフ皆様が、明るく感じの良い方々ということです❗❗
私どもの業界相手にも、親切丁寧に対応していただいており
お仕事を通して学ばせていただくことが多くとても感謝しております😊
スタッフさんやお店の雰囲気が良いとたくさん相談したくなりますよね。
ルノー所沢店様なら安心して相談できること間違いなし😄✨✨
皆様もぜひ、ルノー所沢店様を訪ねてみてくださいね🚗🎵
改めまして、ルノー所沢店様いつも本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします🙏
ブログやYouTubeもやられているそうなので、そちらもご覧になってみてはいかがでしょうか😉
アルピーヌA110リヤスポイラーを開発中③~試作製作中
2022.02.17
アルピーヌA110のデモカーカスタム製作中。
本日は、開発中のリヤスポイラーの進展がありました。
試作品を装着したアルピーヌA110が、こちらです。
※写真は、試作品です。
アタッチメントや取り付け方法について、さらに打ち合わせを。
アルピーヌA110のトランク形状から接着面が少ないため、ウィングほどは風が当たらないにしても、リヤスポイラー装着の安全性を考えて、
接着面だけでなく、ステーを追加し、引っ張る力で固定する形状としています。
ステーに関しては振動による破損を防ぐため軟粘性の高いアルミ合金を選択しました。
そして、取り付けに関してはボディなどに穴をあけず、元々のボルト穴を利用しているため、ボディに対しての加工はありません。
ステーの少変更について、再度試作を作っているため、また続報お知らせします。
アルピーヌA110マフラー動画。ノーマルモード・スポーツモード
2022.01.30
アルピーヌA110マフラーについてのお問い合わせが増えているようです。

撮影のためアンダーカバーは外しています。
マフラーといえば、気になるのは音や音質ですね。
TEZZOマフラーは、新規制車検対応品となっております。
また、特徴としては、可変バルブレスの構造にしたことで「ノーマルモード」「スポーツモード」どちらもでも「美しいサウンド」が楽しめます。
そこで、リクエストにお応えして、ノーマルモード、スポーツモード両方のマフラー動画を撮影しましたので、御覧ください。
※前半がノーマルモード、後半がスポーツモードです。
いかがでしたでしょうか?
スポーティーなアルピーヌA110のマフラーを交換して、音質や音量も楽しみつつ、新規制車検対応マフラーを楽しんでいただければと思います。