HOME > TEZZOのランチタイム

TEZZOのランチタイム 〜会社情報のブログ〜

TEZZOの社内雰囲気を伝える若手社員・インターンによるブログ

「TEZZOは「日本のフェラーリになる」夢を持つ創立11年の会社です。ブランドTEZZOを担うメーカーである(株)TEZZOの中に、TEZZO直営アンテナショップ&ファクトリーのT.BASE、TEZZOの世界観を表現するライブメディアやWEBストアを運営しているTEZZO STYLEがあり、そして事故防止や安全運転をテーマに国土交通省からも認定を受けた実績のある関連企業(株)スポーツドライビングジャパン(SDJ)、メディア関連の(株)ATO、さらに社団法人安全運転推進機構と社団法人建設産業活性化センターがあります。

このTEZZOのランチタイムは野心家、成功者、起業家になりたい人に向けたブログです。仕事へのスキルや意識についてや、インターン生活上で学んだこと、TEZZOでの日常について等を発信しています。そしてお昼どき、会社支給の「コミュニケーションランチ」を全員集まっていただきます!と。そんなランチタイムを楽しむような感覚で、ブログを読んで頂ければと存じます。」

プライドの高さ、再び…。

2017.09.07

皆さんこんにちは。

いつもご愛読頂きありがとうございます。

納谷です。

 

最近肌寒くなってきて、カレンダーを見るともう9月…。

お休みを頂いている火曜日によく東京に服を買いに行ったりするのですが、行くたびに秋冬のものが増えています。

季節の変わり目は風邪をひかないよう、しっかり食べて、しっかり寝て、健康的な生活を送らねば!

 

気がつけば、私の夏季休暇中のTEZZO生活も折り返し地点を過ぎました。

以前の7ヶ月間より、うんと短いこともあり、「もう半分も過ぎたの?!」と、あっという間に感じます。

しかし、短い中でも自分のネガな部分が見えてきました。

それは「相手のことを十分に考えられていない」ことです。

その点が露わになった出来事を紹介します。

 

先日、社内に消毒液をトイレとシンクに設置した時に、上司からアドバイスを頂き、「手洗い後には必ず消毒を!」という呼び掛けの貼り紙を作成し、消毒液を設置したところに貼りました。

しかし、その後ご指摘を頂きました。

それは、お客様が使用するトイレにも、同様の貼り紙を貼っていたのです。

よくショッピングモール等のトイレには「いつも綺麗に使って頂きありがとうございます。」という貼り紙はあるものの、「常に綺麗に保ちなさい!」という貼り紙は見たことないですよね。

上の例でいうと私は、後者の貼り紙を貼ってしまったことになります。

 

なぜこのようなことが起きてしまったのか、私なりに考えてみました。

相手の行動を考えない動きは、自分のどのネガな部分が引き起こしたものなのか…?

どんどん辿っていくと、以前からずっと言っている私のネガな根源「プライドの高さ」に繋がりました。

完全に直したと思っていたのに…自分のどこかにまだ無駄なプライドが残っていることを思い知らされました。

 

今までに「賢者は己が愚者であることを知っている。」と上司から自分の非を認めることが大切だとアドバイスを頂きました。

実践し始めて最初の頃は、非を認めて「あぁ、私はダメ人間だ…嫌だなあ…。」とネガティブになっていましたが、今は「非がある=自分にはまだ成長の伸びしろがある。」とポジティブに考えられるようになりました。

そこで早く対策せねば…と考えた結果、上のアドバイス以外にも2つ思いついたので、さっそく実践していこうと思います。

・周りの人に感謝すること。

→プライドが高い人は、周りに感謝することが少ないように感じます。だから、意識的に感謝する、「ありがとう」を発信するという方法。日々の生活は、色々な人のおかげで成り立っているわけです。そういった意識を持っていると、強情に意地を張ったりすることは無くなり、いらないプライドを持たなくなるのではないかと思いました。

・色々なものを見て、体験する。

→自分の価値観だけで物事を判断すると、頭が固くなり、視野が狭くなると思います。なので、自分と違う考え方の意見も聞き入れて、自分の価値観だけに捉われない、常に周りから吸収する、学びとるという意識を持つことが大切。色々な価値観に触れる習慣を持っていると、プライドの高さは無くなっていくのではと考えました。またスキルUPの面でも、本やセミナーで学び実践することで、仕事効率が上がるなど、一石二鳥の方法だと思います。

上の対策を実践して、自分との闘いに勝って、学校に帰るまでに短所を潰せるように頑張ります!